ティッシュがなくなりあわててファミマへ。もうすぐ夕食だったので、ついでに
ほうじ茶に挑戦。炭酸水も残っていたので、かちわり氷を。
そして定番の中華風サラダ。サラダはやっぱりきゅうりのでかさに違和感。
ほうじ茶・・・ほうじ・・気づいてしまった。このほうじ茶もそこそこちゃんと
味があるんだけど、やっぱり熱いほうがおいしいってこと。
ほうじ茶の甘みや香ばしさは熱いお茶のほうが倍増します。
やっぱりほうじ茶はペットボトルじゃなくて、病院のお茶かな。
でもティーバッグもアマゾンでぽちってみたので、熱いお茶でまた試します。
困ったことにカイプロリスをするとめちゃくちゃ眠くなります。
多分だけど副作用止めの中に眠気を誘うものがあるみたいで。
ほかの点滴でも結構同じ症状が出て、慣れるまでは自分で起き上がれないほどです。
そのせいで結局昨日の夜はあまりねつけず。
そして夕食。なんと奇跡的に全部のおかず、制覇!
逆にご飯を残しました。魚は味噌煮だったので、食べられた!
サラダもシーチキンだとダメだけど、鳥のささみなのでおっけ。
三度豆のお浸しも大丈夫。りんごも甘すぎずいけました。
某ねこさんを見習って退院してからはりんごを横スライスにして
おいしく食べたいと思います。りんごって、意外とコスパいいし、
あ、そうだ。デトックスのお水にぶち込んでも飲んでました。
なぜかおいしいんですよ。ただ水につけて冷蔵庫で2時間くらい冷やして飲むと。
でも入れたリンゴはめっちゃまずくなります。水のほうに全部でちゃうんですよね。
そうそう、それもまたやろう。
0コメント