先ほど病院に戻ったのですが、、、いきなりの絶叫が聞こえてきています。
以前に放送禁止用語を言うばばぁのことを書きましたが、そのばばぁのようです、
まじでこえぇ・・・私のいる病室とばばぁのいる病室は結構離れているのに、
ここまではっきり聞こえてきています。
「やめてええええええええええええええええええええええ」
「いたいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
「ぎゃああああああああああああああああああああああああああ」
これがすでに5分、そしてまた10分ほど間をおいて、始まると。
看護師さんもこの病室にいた1日だけですが、
「そんな痛いわけないんやけどなぁ」と首をかしげておりました。
私もそんな痛いわけはないと。つーか、ほんとただ横に体を向けるとか
それだけなのに。
そして私の前のベッドのおばーちゃんは退院しており、部屋には私と
入口近くの新人看護師に無理やりシャワーで洗髪されたおばーちゃんだけ・・・
と思ったら、前のベッドに多分私よりちょっと上くらいの人がベッドで運ばれてきました。
救急かな。20歳くらいの娘さんがさっきまでついてきてました。
嘔吐とかがあるみたいで、血圧も高いみたいな・・・とりあえず今日は
結構要注意。でも本人はしっかり話もしているし、トイレも自分でいけそう。
ただし、嘔吐やめまいがあるので、看護師さんつきそいかな?
看護師さんと笑って話しているのでそうしんどそうではないかも。
落ち着いたら1週間で退院かな。と、勝手に想像。
しかし、カオスだなー。今日は。静かに寝れるのかしら(笑)
あちこちで呼び出しの音楽が鳴り響いてるし。勝手しったる私は歯磨きにいき、
帰りに詰め所により、心電図のシールをもらって、自分でぺたぺた(笑)
電池もONにして、詰め所には変なの出てたら、なおしてにきてーと行って
ブログ更新中(笑)
前のベッドの人は点滴の電子音と、心電図かなー?ぴこぴこ音がしとる。
入口手前のばーちゃんは意味なくナースコール(笑)
何をいってんだかわかんないけど、看護師さんから
「今、夜だよー。もう9時前、はい、おやすみー」といわれてました(笑)
なんで呼んだんだよ(笑)
0コメント