3時40分。前のベッドの人の吐くのは一向におさまらない。
ヘッドフォンをつけてTVを見ていてもヘッドフォンの上からくる。
寝ても吐く声で起こされる。トイレにいくが、もう私が吐きそうだった。
詰め所により、看護師に「吐きそうだ」と訴える。
吐き気止めをうっていたから効けば治ると思って我慢していたが、
一向に治りそうにないし、眠れない。なんとかしてほしいというと、
明日のお昼には他の部屋があきそうなんで、変わってもらう予定とのこと。
あぁ、ちょっと安心した。熱いお茶を入れて、源さんを大音量で聴いて
何も聞こえないようにした。
もし明日が月曜ならもう少し私も我慢できたかもしれない。
先生もいるし、検査もあるだろうから、ずっと部屋にいないし。
私もリハビリにいったりするだろうし。でも明日は日曜だ。
それが私を追い詰めていた。ねごとや歯ぎしりなんてかわいいもんだと。
不快な音をずっと聞かされる。いや、不快なんてもんじゃない。
しかし本人もつらいだろう・・・私だったら耐えられない。
一晩中、吐くなんて・・・抗がん剤の副作用だったら普通なんだろうか。
彼女は違うけど。そしてなぜか彼女はしっかりしていて、
ナースコールを定期的に鳴らし、水とお茶を持ってきてもらう。
多分、2時間ごとくらいだろう。お茶くみかよ(笑)とつっこみたくなるが、
あれだけ吐くということは何か入れる必要があるんだろうなとは思う。
まぁ・・・なんでめしを食えるのかも謎だし・・・
ほんとにわからない。とにかく別の部屋にいってほしい。
もう私がいってもいい(笑)つらすぎる。
眠れないので更新をする・・・ほんとにただの愚痴で申し訳ない。
自分の副作用もつらいときがあったが、まさか同室の人に
こんなに気持ち悪くさせらるとは思わなかったなぁ・・・
0コメント