筍ごはん、魚の白みそで煮たやつ・・・なすの煮びたし
野菜のおひたし、なんか辛し和えとか書いてたなぁ・・
まぁ筍は・・・どこ!?っていうくらい細切りだったので
ほじって食べた(笑)魚はお察し。ただなすがさ・・・醤油の味はした。
前の病棟ではお湯でゆでたのか?!というくらいの味しかなかったし
色も全然違うんだよね。あとで患者Kさんがこれをみて、
「なす以外に入ってるの、なに?」って聞いてた。
そうだ!前の病棟ではなすだけだった。今回はエビが入ってる!!!
基本の料理とか食材は一緒でもやっぱり前の病棟とは付け合わせや味付けが
全然違うという事実が確認できた。実はそれ以外のメニューは前の病棟と
同じ。海老の有無と味付け。これが決定的に違う。
以前はやっぱりかなりきつい糖尿病食だったんじゃないかと思う。
塩分も全然なかったし。私の味覚障害だけが原因じゃない。
本当に中身が違ったんだなーと思った。だから2年前は結構食べれてたんだな。
談話室でじじぃがここの病院食はまずいとほざいてたけど
前私がいた病棟の食事だったばあい、脱走でもしそうな勢いだった(笑)
まぁ私もかなりあの食事に泣かされたからな・・・最後はふりかけとごはんだけ。
終わってたな・・・ここなら生きられる!
- 本日の更新 天然水クラフトスパークリング 無糖うめ
- 本日の更新 酢もつ
- 本日の更新 2019.5.9 朝食
- 本日の更新 2019.5.9 昼食
- 本日の更新 2019.5.9 夕食
- 本日の更新 2019.5.10 朝食
0コメント