味付け海苔って食べるのは関西人のほうが多いのかなぁ?
旅館での朝ごはんには必ず生卵と味付け海苔。
これは必須アイテムだったんだけどなぁ。
関東では焼きのりですよね?朝ごはんに味付け海苔ってでないのかな?
まあ関西人は朝でも夜でもおにぎりも味付け海苔ってくらい
味付け海苔大好きなので、ごはんのお供の定番です。
もちろん病院内のファミリーマートにもあります。
ご飯も食べられるようになったので、買いました。
魚介風味に味付けがまったくわかりませんが(笑)
普通の味付けのりでした。可もなく不可もなく。
これしかないから買ったけど、家では絶対かわんな・・・
もちろん
リピなし
入院中に届いているはずなんだけど、うちは大江のり一択!!!
海苔って高級品は上限なくあるし、高いものはもちろんおいしいけど
コスパよしでこれほどおいしい海苔は今まで食べたことないので。
いやぁ、昔から知ってたんだけど、その時は海苔のうまさがわからんほど
幼稚舌だったもんで。興味あれば下記をご覧ください。
ファミマのは・・・誰もいらんわな(笑)
本日の更新履歴(最新記事よりご覧ください)
- 『伯方の塩』の2代目声優オーディション
- 名古屋の「青柳総本家」
- 海老の旨み!ミニエビピラフ
- 超シゲキックスメロンソーダ
- 2019.5.12 夕食
- 2019.5.13 朝食
- 1日分の鉄分ヨーグルト ベリー&プルーン
- ハッシュドポテト
- 2019.5.13 昼食
0コメント