利尿のためのコーヒー生活・・・今日は!タリーズ(笑)
スムースラテというネーミング。何がどうなの?と思って
飲んでみた。
無糖のカフェラテは無糖推奨の私としてうれしいんだけど
こくがなくなる怖さもあるんだなぁ
カロリーはあるけど、炭水化物も糖質もないので、これは安心。
味としては・・・・うーーーーん。
こくはなく、確かにさっぱりあっさり飲めます。
真夏にごくごく飲むタイプかしら・・・
最近、ラテもこういうタイプが流行りなのかしらね。
夏に向けてはいいんだけど、冬はのまんわなーって感じ。
少し安くなっていたしトライしてみたけど、まぁ
リピなし
一番本当のこというと、マウントレーニアのラテが一番うまいとは
思ってるんだけどさ、あれって・・・量の割に高いのよね(笑)
それにコンビニだと148円、
近くのスーパーで安いときは98円で買えるもんだから
絶対コンビニで買いたくない!という貧乏性が発動されて
買えないでいます。。。
あれをコンビニで買うときは清水の舞台だよ、きっと(笑)
本日の更新履歴(最新記事よりご覧ください)
- ジョージア ジャパンクラフト ラテ
- くらこん塩こんぶ28g
- めんどくさい患者たち
- 爽 バニラ
- 2019.5.13 夕食
- 2019.5.14 朝食
- 2019.5.14 昼食
- 冷やし胡瓜一本漬 五島灘の塩
- 不運や苦労があるから知恵が身に付き工夫して生きられるもの
- ポケチキ ホット
- 2019.5.14 夕食
0コメント