入院最終日に気づいたこと

結局、入院初日の利尿量を超えることはできませんでした。

またここ2,3日、利尿しづらく、体重が少しずつもとにもどるという。

でもむくみが全部ぶり返しているというよりは

食べる量が増えて、筋力がアップしているような気はします。

でも利尿量が減っているのは確実。


うーん。こうなると、1週間ちょっとですが、

ちゃんと利尿してむくまずにいれるかどうか、

めちゃくちゃ不安です。


その上、UFOをくっちゃったもんだから、胸やけまで(笑)

そこは自業自得ですが。横になっているとつらいので

起きたり寝たりを繰り返していました。

めちゃくちゃのどが渇き、給湯室へ行きました。

通常なら水なんですが、胃の具合がよくないので、

熱いお茶を。実は入院してから、病院の熱いほうじ茶を

ちょいちょい飲むようになり、なんかはまってしまってます。

患者Kさんも同じことを言ってました。家では飲まないのにねーって。


。。。。?!

熱いお茶???いや、まぁ家でもたまに飲みますけど・・・

毎日は飲まなかったなぁ・・・

今回の入院では確か最初は飲んだけど、

あとはもう暑くて飲まなかった・・・


ま、、、まさか、、、?

とりあえず熱いお茶を飲む。

やっぱうまいわー。病院のくせに(笑)


それから1時間。利尿し始めました・・・まじか。

ただのタイミングか。まだそれはわかりません。

でも家にいるときと違う点って、コーヒーか、熱いお茶か。

どっちかのような気がします。

病院だとわかさなくても熱いお茶がでるので、以前は

毎朝、毎晩、飲んでました。それは前回の入院のとき。

確かにそのときはがんがんに利尿して、

ご飯もあまり食べなかったせいもあり

毎日1キロずつ体重が落ちてました。。。


ちょっとこれから毎食前に飲んでみようと思います。

こんなもんで利尿するならお安いもんです。

というか・・・半信半疑ですが、

おぼれるものはわらをもつかむです。

悪い習慣じゃないんだもん。

がんばって熱いお茶飲んでみようと思います。


keiko_osakaの隠れ家

なんだろう・・ 使い方がわからないのに HPを作れるというので 作ってみようかと。 逆にHPという響きが すでになつかしさ満載。 隠れ家的にこっそりと いうのはどうでしょう(笑)

0コメント

  • 1000 / 1000