「大人はいいぞ!社会人を楽しもう!!」

最近、よく思い出すことがあります。自分が子供のころ、それも高校生くらいまで

早く大人になりたいなぁと思っていました。大人というのは、自分で生活費を稼ぎ

一人暮らしなんかして、夜遅く帰っても誰にも文句を言われない、

平たく言えばそんな生活に憧れていたんだと思います。


なぜか。実際は逆だったからです。親のお金で生活している以上、

親の言うことを聞くのが当たり前、多少理不尽と思うようなことを親からされても

我慢しなければいけないと思っていた。

ま、、、まぁ、実際はそんな理不尽なこともなくて(笑)

普通に夜遅く帰ったら心配するとか言われるのもうざい時期ってあるじゃないですか。

でも私が子供のころは我慢していた。


現在の子供たちは社会に出たくないと言います。自分でお金を稼ぎ、

一人暮らしをし、会社で上司に理不尽なこと言われるくらいなら

会社なんてやめてやる。大人になりたくない。親みたいな人生はいやだ。

でも親のすねをかじりたい(笑)


恵まれすぎてやしませんか?要は子供のほうが楽だから、大人になりたくない、とか

言ってんじゃないかなー。おばさんはさ、尾崎世代ですよ(笑)

「自由になりたくないかーい」です。自由というのは責任や義務を伴います。

子供のころは、本当は自由であっちゃいかんのです。今の親が子供をできるだけ

自由に、なんて育てちゃうもんだから、責任とか義務とか一緒に背負わされる

大人の自由はしんどいと推測します。おばさんは責任や義務とか背負ってでも

子供のころ、得られなかった自由が欲しかったんだと思います。

だから結婚して自分で生活をするようになったときのうれしかったこと。

そして、楽しかった。いや、今も楽しいです。そのうち、面倒な責任や義務さえ

背負わされるのがちょっとうれしくなってくる。だから毎回選挙にも行きます。

子供にはできないことの一つです。


大人がどれだけ楽しいか。

大人や親は大変だよ!と言いすぎたのかもしれません。

ちょっと疑ってみてはどうでしょう。大人はそういって

実はめっちゃ楽しんでいると。

「大変」って時には「楽しい」と背中あわせだったりするんです。

それがわかるってことが大人なのかもしれませんね。


keiko_osakaの隠れ家

なんだろう・・ 使い方がわからないのに HPを作れるというので 作ってみようかと。 逆にHPという響きが すでになつかしさ満載。 隠れ家的にこっそりと いうのはどうでしょう(笑)

0コメント

  • 1000 / 1000