「若者よ、選挙で投票するな」2019.07.11 03:40これはね、日本も一緒よね。もうすぐ選挙があります。投票率が下がっているし、今更投票したところで何も変わらない。そうなのかな・・・本当にそうなのかな・・・私は今回投票所へはいけませんが、期日前投票を病院でできるので、しようと思います。実は前回はすぐ帰れると思っていたため期日前投票を...
「政治家をやったこともないくせに」 武井壮の切り返しが、シビれる2019.07.11 00:55この人ってさすがだなぁ。自分が大変なケガをして陸上選手として復活できないと言われているときに、「ストレスで胃に穴があくなら自分の気持ちでケガも治せるはずだ」と思ったらしい。それから念をおくり続けて、もちろんリハビリも相当大変だったと思うが、復活されたそう。確かに心の動きで肉体に変...
YOUTUBERとは違うチューバー2019.07.10 07:05チューバーって知ってます?あの迷惑極まりないYOUTUBERではありません。私もTVで見て、またうざいもん特集してるなと思ったら・・・全然違ってました。チューブの調味料を使いこなしてる主婦のことを「チューバー」というらしいです。まぁだいたい想像つくやんと思ったけど昨今、めちゃくち...
トーク力がある人は金運がいい!?2019.07.05 11:50なんか口八丁手八丁か?と思ったけど、前半については賛成。ボランティアとか募金とか、結局自分のためにやるんだよね。名声欲しさでも、なんでもいいんだわ。こういういいことをしましたって瞬間だけでも自分のことが好きになるからさ。心の余裕を生んでくれるし。トーク力はどうでもいいけどね(笑)...
大阪の「白飯+お好み焼き」病院食に注目 栄養バランスは大丈夫?専門家に聞いた2019.06.20 12:25私、これ、超うれしいですけど!!!まぁ白米までは食べられない前提で。でもいいじゃん!よく考えたらお好み焼き、塩分にさえきをつければ栄養素もいいし。きっと焼きそばより食物繊維もあるし、なかなかGOODかと。こういうの自分の病院でもでないかなーわくわく。まぁ難しいだろうけど。たこ焼き...
山形県沖で地震 新潟で震度6強 津波注意報を発表中2019.06.18 14:40先ほどニュースでみました。お近くの方はすぐ逃げてください。大丈夫でしょうか。夜の地震は本当に怖いです。何も見えず停電もあり。遠く離れている大阪の病院で何ができるわけでもないですが、心がざわついて眠れません。気が付いたら絵をかいていました。とにかく高い場所へ避難してください。
どうしてこうなったと思う食べ物2019.06.10 23:43そうです。お外で食べるそうめん。みかんやサクランボ入ってるとこありますよね。100歩譲って酢豚のパインは酸味と甘みのバランスでいれるとおいしいという意見もあるし、生ハムメロンは当たり前。しかしこれだけはなぜだ・・・?味に変化があるわけでもない。もちろん家では絶対しないんだけど・・...
【色が違うだけ? 】ピーマンとパプリカの違いについて2019.06.10 23:13前から気になってはいたんです。パプリカ。最近はスーパーでも普通にあります。戦後日本が野菜不足の際、緑のまま日持ちがする野菜として給食などで重宝されたと聞くピーマン。だからでしょうか。子供が嫌いな野菜でもありますよね。苦みが苦手なんだと思います。それに比べてパプリカは肉厚で、噛むと...
岡山ご当地グルメ10選!2019.05.18 01:37岡山はずっといってみたい場所でした。とにかく桃とぶどうがうまいなんて天国じゃないですかっ!!!でもこれみると実はもっともっと食べたいものがいっぱい。肉も魚も超うまいし、B級グルメもほかにはない。ホルモンが新鮮なんて・・・たまらんですわー。あと、「備前ばら寿司」これなんですかっ!!...
名古屋の「青柳総本家」2019.05.14 20:45伊勢にいくと必ず駅やおかげ横丁で見ていたんだけど、ういろう自体があまり好きでないので、人のおみやげにたまに買うくらいでした。でも見た目はとてもきれいでいいなーと思ってました。そもそも米粉でできていることも知らなかったし。有名な青柳総本家さんではういろう以外の商品もあって、このかえ...