初めて飲む紅茶です。水出しで使うのに大量に紅茶パックがほしく、
アマゾンでぽちる。パッケージ、ちょっとかわいい。
裏面
英国のブランド。さすが~~~
あけてみる。いっぱいだー。今日はそうだなー、ダージリンで。
まぁそのうち、まぜこぜになって適当になってしまうのだろうけど。
そして熱湯でいれるのをすっとばして、いきなり水出しで。
300mlに3個いれちゃおう。だいたい2倍以上は茶葉使わないとおいしくないしねー
個別包装の裏面・・・なんですと?!全くわからねー(笑)
開封
・・・いまどき珍しいティーパックだね、うん。昔からあるパターン。
ちょっときをつけたいのが、紐をとめてるホッチキスね。
レンチンはできないので、熱湯で作るか水で作るパターンしか無理みたい。
ロイヤルミルクティーは不可ってことになります。
さて、水出し後のお味は・・・ダージリンってこんな味だっけ?というくらいスッキリ。
熱湯だと結構渋みも感じた気がする。私としては少し物足らないんだけど、
飲みやすさは抜群かも。リプトンを飲み慣れているので、少しあっさりしてるなと思った。
根強いファンがいるようなんで、おいしいんだと思うんだけど、Wedgwoodには
どこもかてんなー(当たり前
飲み切ったらやっぱりまたリプトンさんかなー。たまにはフレーバーティも
おいしいと思うからバラエティパックでもかうかなー。
でも、当分これを飲み切ります。大量♪
0コメント