この人はやっぱりすごいなーと思った。今、自分が成功できているのは
運気の流れに身を任せてはいるが、やっていることは、昔となんら変わらないということ。
若いとき、がむしゃらにやって、うまくいかなくて、それでも一生懸命だった。
今だって経験が増えて多少うまくやれるようにはなっても、同じようにがむしゃらに
やっているだけだという。少しだけ運気の流れを読むことがうまくなり、
それが自信につながっているという。
占いでうまくいったわけじゃないってはっきりいってるもんなー。
絶対がむしゃらにやらないとだめなんだって。
若い時は特にわからないでも
言われたことに全力で応えて
それでも叱られたり怒られたり
ダメ出しをされたり
歯を食いしばってやらなくてはならない時がある
これは若い人に私も思うこと。その時は理解できなくても
理不尽であっても、全力で努力して答える。
それが世の中であり、弱肉強食の世界。
トラはきばがあって、羊にはない。羊がどれだけトラはずるい!と言っても
それが世の中。でも羊だって、トラにはないものがたくさんある。
寒い夜をしのげる毛もあるし、団体で行動をして身を守る方法もある。
それぞれの才能をもって勝負していくんだってこと。
ただ若い時はそれすらわからなくて、理不尽だ!不平等だ!といいがちだなー。
それを補うのは一言でいうと「やる気」なんだけどな。
ま、精神論を言うようになったら、年寄りってことで(笑)
病気になっても挑戦者でい続けたい。しょーもないことでいいから。
さて、今日は・・・リハビリ、がんばれるかなぁ。すでに筋肉痛。
0コメント