昨日CTをとったのですが、検査結果は
「肺炎のあとあり。」
んー、今回の発熱に関しては肺炎ぽくないので咳がとまらなかったやつ、
あれ、やっぱ肺炎じゃないかなーって気がする(笑)
もう肺炎っていつもあとからあとがありますっていわれるんだけど、
なぜその時にはわからんのか(笑)もう咳でたら肺炎でビンゴなんじゃ・・
熱がでないもんだから、わからないのか、疑いをもたなかったけど、
心不全からくる咳なんかじゃない・・・ようなきがするわ。
これからは咳=肺炎を最初に疑います(笑)
今回は1回の抗生物質でそれ以上悪化していないのですが、月曜までは
点滴が続きます。そうなると病棟の移動はないと思うので
リハビリをみっちりしたい間にうまくあうんじゃないかなと思って
災い転じて・・・というところでしょうか。
ただし、この病棟、素晴らしいとはいいましたが、
水分制限や塩分制限があるせいか、ファミマにつれていってほしいといっても
先生に聞いておきます、といったきり、どの看護師も何の返事もくれないのです(笑)
きっと基本はだめなんでしょうね。私自身は食事制限ないし、食べないことが多いので
菓子パンを食べているのはどの看護師も知っているのですが、
氷を買いたいというと、それを水分として摂取されるのが怖いようで。
水筒に水をいれてほしいというと、必ず量を聞かれます。いくら量を聞かれても
私はコップにうつしかえて量を確認しているので、いっぱいまでいれてこいよ!と(笑)
で、もちろん冷たい水はなく。熱が出たとき、どうしても冷たい水がほしい、
自販機でもいいから買いに行きたいと訴えたら、病棟にある氷水でいいですか?と
聞かれて、なんやねん!あるんか!と思って、いただきました。
熱が下がり、また冷たい水を・・というと今度はないという。
もうさ・・・基本冷たい水は配給しないというルールなのかもしれないけど
じゃぁせめて自販機で冷たい水を買わせてくれよ。牢獄かよ。
もちろん一人で行くことも考えてるし、熱がでるまで、実は今日は心拍安定してると
自分で感じていってやったこともあるんだけど、今は自分でもちょっと怖い。
歩くとあがっちゃうしなー。明日リハビリついでにフリスクほしいと訴えてみようか(笑)
本当はヨーグルトやクーリッシュもくいたいんだけど、とりあえず氷があれば
水筒で3日はもつし、水と嘘ついて炭酸水くらいなら買えるだろうし。
あ~~~~~いきたいなー。ファミマ。もうちょっと安定しないかなー。
自分でも自信がついたらだまっていってやるのにな~~~ちくしょー
0コメント