変な言い方だけどなくはないかなーと思った。顔面蒼白ってかなりショッキングな
何かをこの子は見ちゃったんじゃないかと。例えば、女子社員が給湯室で
上司のお茶にぞうきん汁いれてるとか(笑)
潔癖症の人間だったら絶対無理だよね。私もまぁ無理だわ。
仕事云々ではなく、それくらい何かショッキングなことがあったら
とにかくその場にはもう行きたくないよ。当たり前。
ただ、あとの話はどうなのかなと思う。自分に合う仕事は必ずある、とか、
本当にそうなのかと。そもそも自分にどんな仕事があうかわかってる人間なんて
一握りで、この人はそういう意味ではきちんと自分も周りも見えていたんだろう。
20歳そこそこでそんなのわかるほうが少ない。だからこそ、3年でも1年でも
自分で確認するための時間が必要ではないかと思う。
社会人と学生では求められることも、自分がすべきことも100パーセント違う。
それにきづいて、考え方が変わるのに、多少の時間は必要だとおばちゃんは思う。
自分の資質をよーく考えて、自信がない人は人の意見に左右されるのもあり。
若いんだから、逆に大丈夫だと思うよ。焦らずやっていこう。
0コメント